ブログ記事
2017年04月25日
大阪狭山市のマンション管理 植木剪定
緑昇園ブログです?今回は大阪狭山市にてマンション 植木剪定 管理を行なわさせて頂いております。 低木 高木 剪定管理です? 作業前のアベリア 低木
作業後のアベリアです? アベリアは街路樹としてもよく植栽されておりますよ? 花時期は大体6月頃から11月ぐらいまで半年近く咲く花期が長い 樹種です。 花は白やピンクなど園芸品種も多く出てきております。成長がとても早く丈夫な低木樹種です。
マンション管理ではよくエンジンバリカンを使用し 手直しはきちんとハサミで作業します?
シマトネリコ 今ではよく流通している植木です。九州 台湾 沖縄が自生地です。暖かい場所での植木なので関東の地方ではあまり流通されていません。大阪など西の方では最近では当たり前のように植栽されております。和庭には不向きな植木ですが 和モダン庭ならうまく生きる素材の植木です?
シマトネリコ剪定作業後 こんな感じでいつも作業させて頂いております。 植木一本から無料見積もり致します。一級の資格を持ったプロが無料見積もり致します。造園から外構工事 和モダン庭からナチュラルガーデン施工 ベランダガーデン施工まで エクステリア 緑昇園が作業致します。
親切 丁寧な対応を心掛けておりますのでお問合わせくださいませ? 真剣勝負 緑昇園 今日も真剣勝負でいこか!