オーナーブログ
2013年11月09日
癒しのモダンな庭作り
またまたお久しぶりです。今は植木の剪定のピークピークです。有り難い事ですが雨が本当に嫌な日々です。ずっと天気が良かったらいいのですが!
今週は癒しの空間を緑昇園デザインで
作庭してきました。
平野区T 様 癒しの空間モダン風庭工事
作業前です(^_^)
作業中 レンガの土止めよりも石の材料で施工した方が自然な感じを味わえます。
板石のさび色で延段アプローチを施工中です(^_^)
植栽前 土の搬入及び土壌改良中です(^_^)
六方石を使用する事によりモダンな感じが生きてきます。
生垣レッドロビン植栽 新芽は素晴らしく真っ赤に彩ります。
今回の植木は日陰の庭のため日陰にたえる植木 常緑ヤマボウシ「ホンコンエンシス」ヒメシャリンバイロゼアやタマリュウなど下草を植えさせて頂きました。砂利はさび色で防草シートを下地に施工しています。
お客様がえらい気にいって頂き旦那様奥様有り難うございます。こうなったら縁側もほしいなぁと旦那様が言っておられましたよ。(^o^)もちろん緑昇園は縁側も作らさせて頂きます(^o^)
洋風や和風の偏りがなくモダンに癒される空間を今回はアシストさせて頂きました。有り難うございました。
明日も真剣勝負でいこか!また更新早めにします。