モミジ
紅葉がとても綺麗なカエデ類 種類がとても多い品種です。
カエデ科カエデ属
庭の代表品種と言って言い程のカエデ類です。イロハモミジやノムラモミジ、ヤマモミジ最近などでは、山取りのハウチワカエデなどよく目にします。一年中赤い葉をつけている品種や今は沢山の品種が名を連ねています。枝垂れモミジなどは景石に添えてとても感情豊かに感じさせてくれます。葉が風にそよぎモダンな風情を味わせてくれます。
お手入れ
年に1回の剪定が必要です。とても乱れやすい樹形ですので剪定には自然樹形を基本とし透かし剪定で緑昇園は行います。切詰剪定は緑昇園はカエデ類に対して好みません。ハサミや鉄などを嫌う樹種なので剪定する時は雑な切り口をつくらず剪定します。
消 毒
消毒は定期的に行いましょう。毛虫(イラガ)は繁盛に葉を食害しアブラムシ、カミキリムシなどもよくつきます。カエデ類は幹のコルク層が以外と柔かい為、カミキリムシの幼虫が幹の中で形成層を食害し枯死に至ります。俗に言うテッポウムシの事です。よく幹に穴が開いてるのを目にします。テッポウムシの場合は穴にスプレータイプの消毒で対処したりスミチオンなどの原液を穴に注入したり対策を行います。6月によく多発しますので、3月~の定期的の予防をお勧めします。
対応エリアArea Map
大阪市
北区、都島区、福島区、此花区、中央区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区
- ■大阪府全域
- ■兵庫県東部
- ■奈良県全域(要相談)